その“目の重だるさ”、見逃していませんか?〜10のチェックでわかる眼精疲労とそのケア〜
■ 最近、こんな不調…ありませんか?
スマホやパソコン作業のあと、
「なんだか目の奥がズーンと重い…」
「ぼんやりして、ピントが合いにくい…」
「夕方になると、目を開けているのがしんどい…」
それ、“ただの目の疲れ”だと思っていませんか?
実はこうした症状、「眼精疲労」の可能性があります。
そして眼精疲労は、放っておくと 首こり・肩こり・頭痛・睡眠の質の低下 など、全身の不調につながることも。
✅ あなたはいくつ当てはまりますか?【チェックリスト】
まずはこちらをご覧ください。
□ パソコンやスマホの後、目の奥がズーンと重くなる
□ ピントが合いにくくなった気がする
□ 首や肩がガチガチにこっている
□ 集中力が続かない・やる気が出ない
□ 夜になっても目の疲れが取れない
□ 頭痛や吐き気を感じるときがある
□ 目を休めても“すっきり感”が戻らない
□ まぶたが重く、目が開けにくい感じがある
□ スマホを見ていると時間を忘れる
□ 自律神経が乱れている気がする(眠りが浅い、動悸など)
🟡 3つ以上当てはまる方は、眼精疲労ケアが効果的かもしれません!
■ 眼精疲労の正体とは?
「疲れ目」と「眼精疲労」は別物です。
- ✅ 疲れ目 → 一時的。寝れば回復
- ❌ 眼精疲労 → 休んでもスッキリしない、体全体に不調が広がる
なぜそうなるかというと、
眼精疲労は「目」だけでなく、首・肩・自律神経・姿勢のゆがみなど、
全身のバランスが関係しているからです。
■ にしからかわ接骨院の“根本ケア”施術
にしからかわ接骨院では、単に「目をケアする」のではなく、
眼精疲労の本当の原因に対して、立体的にアプローチします。
🌀 立体動態波での施術(頭部・首)
- 「目の奥がスーッとする!」と好評の特殊電気施術。
- 目のまわり・こめかみ・後頭部・首筋に立体的な電気刺激を与え、
深層の筋肉や神経に働きかけます。
💆♀️ 首・肩こりの筋膜リリース
- デスクワークやスマホ姿勢でガチガチになった首〜肩をほぐし、
血流・神経の流れをスムーズに。
🌿 自律神経のバランス調整
- 後頭部・骨盤まわりをやさしく調整し、副交感神経の働きを促進。
- 「夜ぐっすり眠れるようになった」という方も。
■ 6月まで眼精疲労施術ベーシックコース割引中です!!
6月まで眼精疲労施術ベーシックコースを通常2,200円を1,100円にする割引キャンペーン中です。
■ ご相談・ご予約はLINEからもOK!
「ちょっと相談だけしてみたい…」
「自分の症状に合うか聞きたい」
そんな方は、LINEからお気軽にメッセージください!
■ まとめ
眼精疲労は、目だけでなく体全体のバランスが崩れているサイン。
“見えている不調”の奥にある原因にアプローチすることで、
「視界がスッキリ」「頭が軽い」そんな実感が得られるはずです。
にしからかわ接骨院では、あなたの目と心身の「つらさ」をしっかり受け止め、
根本からの改善を目指します。