吉備津彦神社の秋季例大祭に行ってきました。(流鏑馬編、動画あり)
2018年10月26日
皆さんこんにちは、紅葉も見ごろになっているところも増えてきていますね。
さて、21日の日曜日に吉備津彦神社で行われた秋季例大祭に行ってきました。
今回は、その様子を紹介していこうと思います。
先に言っておきます。抜刀術は用事があって見てないです(-_-;)
引用元:吉備津彦神社
2頭の馬と3名の射手の方で試走を含めて10本走るそうです。
途中1頭の馬の機嫌が悪くなり、1頭だけで走ったので本数は減りました(;^ω^)
馬に乗って、弓を射るって体幹がめっちゃしっかりしているんでしょうね(^o^)
↑走り始めです。すぐに行っちゃいました(^.^)
↑弓を射っている場面です。ホントにすごい技だと思います(*´ω`*)
流鏑馬編は以上で終了です。鉄砲隊編に続きます(^.^)
鉄砲隊はこちらへ⇒吉備津彦神社の秋季例大祭に行ってきました。(鉄砲隊編)