パソコン作ってみました(その2)
前回の投稿でパーツをザッザッと揃えました(*^^*)
作成の手順はインターネットで「パソコン 自作 作成 作る」とかで検索してもらえれば出てきます(^.^)
まずは、マザーボードというものにCPUやメモリをくっつけていきます。この作業はCPUだけ丁寧に扱えばいいので緊張はするけども楽な作業でした。どこにハメるかとかは形ですぐわかるので。
グラフィックボードなどのパーツは無いので、作業はスムーズです。
そして、パーツを付けたマザーボードを次はケースに取り付けます。
「思ったより簡単じゃーん」と思ってたのですがそれはココまででした(~_~;)
ここからの苦労は次のお話にしたいと思います( ;∀;)
~にしからかわ接骨院~
吉備線備前一宮駅から北へ500m
セブンイレブン西辛川店さんから北へ150m
深澤内科医院さんから北へ100m