社会人アメリカンフットボールの試合でトレーナー活動をしてきました。
こんにちは、岡山市北区辛川市場【にしからかわ接骨院】の院長です。
10月5日(土曜日)は、接骨院をお休みして、岡山の社会人アメリカンフットボールチームの【岡山スタンディングベアーズ】の試合に帯同していました。
岡山スタンディングベアーズは、秋シーズン0勝2敗で臨む3戦目です。相手は、春のトーナメント戦を優勝した、【正英ブレイザーズ】です。
試合会場は、大阪の鶴見緑地公園球技場でした。試合開始は12時からでした。
朝5時半出発でした(;^_^A。朝5時半は寒いですね(*_*)
トレーナー活動とは、選手のケガ防止のためテーピングを巻いたり、捻挫や打撲などのケガをした時の応急処置をします。朝が寒かったから、熱中症の心配はないかな~と思っていたのですが、段々と暑くなってしまいました(;^ω^)
試合の結果は、正英ブレイザーズ28対0岡山スタンディングベアーズでした。