健康教室を開催しました。テーマは、「正しい腹式呼吸で目指せウエスト-3cm」

にしからかわ接骨院では、月2回(第二木曜日・第四木曜日)の健康教室を岡山北商工会一宮支所の会議室をお借りして開催させていただいております。

第二木曜日の健康教室では、講師が気になったテーマや参加者のご希望になったテーマを30分の座学形式、残り30分を体を動かす体操という形式で開催させていただいております。

第四木曜日の健康教室では、「60分しっかり体操!認知エアロビクス!!」というテーマでしっかりと体を動かすことを目的として開催させていただいております。

今日も健康教室を開催させていただきました。

痩せたい

「痩せたい」と思っている人はたくさんいると思います。
「瘦せたい」と思っている人は、お腹周りが気になっている方だと思います。
お腹周りが気になる原因としては、
①お腹周りに脂肪がついてきた
②姿勢が崩れてお腹が出てきた気がする
だと思います。

お腹周りに脂肪がついてきた

①お腹周りに脂肪がついてきたの場合は、少し頑張りが必要になるでしょう。
脂肪がついてきたということは、(摂取量>消費量)です。摂取量は食べること。消費量は体を動かすことです。
脂肪を取り除くためには、(摂取量<消費量)にしないといけないです。
食事量を減らすか、運動量を上げることです。

食事量を減らすのは簡単かもしれませんが、個人的にはおススメしません。
食事量を減らすのは、ストレスが増えます。よく聞くダイエットのリバウンドっていうのも、食事量を減らしたことによるストレスが原因です。
身体を構成する骨や筋肉などは、食事をしたものから作られます。ですので食事をおろそかにしてしまうと、骨や筋肉に大きな影響を与えることになります。

骨も毎日作り変えられています。骨の一部を壊しては、新しい骨を作っています。一つの骨が新しくなるのに約3~4か月かかります。全身の骨は約3年で全く新しいものに作り変えられています。筋肉は3か月くらいで入れ替わります。血液の赤血球は約120日で入れ替わります。古いものが新しいものに入れ替わるのが新陳代謝といいます。

少し話がそれましたが、食事量を減らすのはあまりおススメしません。
とすると、運動量をあげるしかなくなりますね。

運動量を上げる方法については、またあとでご説明します。

姿勢が崩れてお腹が出てきた

②姿勢が崩れてお腹が出てきた気がするって方は、簡単にウエスト-3cmができるかもしれません。もしかしたら-5cmくらい引き締められるかもしれません。

姿勢が崩れてくると、背中が丸まってきます。背中が丸まると、腹筋に力が入りにくくなってしまいます。
腹筋に力が入りにくくなると、腸などの内臓が押し出されてお腹が出てきてしまいます。

カメみたいに、肋骨がお腹まであればポッコリお腹で悩むことや腰痛で悩むことは無いのです。
コルセットで締めてしまえば、同じようにポッコリお腹や腰痛で悩むことは少なくなるかもしれませんが、コルセットに頼ってしまうと、腹筋は弱ってしまいます。コルセットが一生手放せなくなってしまいます。

そもそも、人間には、天然のコルセットが備え付けられています。
その筋肉は、腹横筋という筋肉です。

お腹周りの脂肪の解消と姿勢の改善の両方にとても関係の強い筋肉です。

腹横筋って何?

腹横筋という筋肉は腹筋の一つです。腹筋のは大きく3層に分かれています。表面から近い順に、腹直筋・腹斜筋・腹横筋という順番です。

腹直筋は、身体を曲げるのに使われる筋肉です。腹筋運動で鍛えられるのが腹直筋になります。シックスパックって別名もあります。

腹斜筋は、身体をねじるときに使われる筋肉です。身体を横に曲げるときにも使われる筋肉です。

腹直筋も腹斜筋も身体を曲げたり、ねじったりする時に使われる筋肉です。身体を動かす筋肉はアウターマッスルとも呼ばれたりしますね。

腹横筋は、腹腔内圧を高める筋肉です。解剖学の教科書に書いてある通り記載してみました。

ざっくりと言えば、お腹周りの周径をコントロールする筋肉です。役割としては、姿勢を安定させたり、息を吐くときに使われます。別名では、天然のコルセットとも言われています。

腹腔内圧ってなに?って方もいますよね。腹腔って言うのは、お腹のあたりと思ってください。内圧を高めるとは、風船をイメージしてください。風船に空気を入れると、丸く膨らみますよね。何も囲いが無いと破裂するまで膨らみますよね。その風船に囲いを作ると、その囲いまで風船が膨らむと空気が入らなくなりますよね。その状態が内圧が高いという状態です。

筋力トレーニングをする方は、重たい重量を上げるときにベルトをしますよね。そのベルトの役割が腹腔内圧を高めることなので、イメージしやすいと思います。

どうして腹式呼吸がいいのか?

自律神経のコントロール

呼吸には、胸式呼吸と腹式呼吸があります。呼吸は自律神経と関係しています。胸式呼吸は、交感神経を優位にして、腹式呼吸は副交感神経を優位にします。

ストレスが多い現代社会では、交感神経が優位に働いていることが多いです。腹式呼吸で副交感神経を優位にすることを覚えて、自律神経をコントロールすることも大切です。

呼吸も筋力トレーニング

呼吸をすることも、筋力トレーニングなんです。意外かもしれませんが、肺という臓器自体は伸び縮みできません。肺は風船と思ってもらえたらいいです。呼吸に関わる筋肉を伸び縮みさせることにより、肺が伸び縮みして、酸素が取り込まれたり、二酸化炭素が排出されたりするという仕組みになっています。

人生で生まれて初めてする筋力トレーニングは呼吸です。

赤ちゃんが生まれて初めてする運動は、泣いて大きく肺呼吸をすることです。いままではお母さんのへその緒から酸素や栄養をもらっていたのが、泣くことで肺呼吸に切り替わります。このころは、身体全身を使って、泣きますね。体幹のトレーニングの始まりです。

運動量を上げたいときは、ウオーキングやランニング、腕立て伏せなどの筋力トレーニングを思いつくかもしれません。でも、ウオーキングやランニング、筋力トレーニングはなかなか続かないことが多いですよね。
呼吸なら、簡単に続けられそうではないですか?24時間絶えず呼吸をしている数分を意識的に替えることで、筋力トレーニングになります。

腹式呼吸をしっかりとトレーニングすることで、腹横筋がしっかりと鍛えられます。
腹横筋を鍛えるといいことがたくさんあります。

腹横筋を鍛えるといいこと

①ポッコリお腹が解消される。

腹横筋が働くようになることで、内臓を押さえつけてくれるようになります。ポッコリと出てくるお腹が気にならなくなります。

②姿勢が良くなる

腹横筋は天然のコルセットという別名もあります。コルセットを着けているときのように姿勢が良くなります。

③腰回りに安定感が出る

腹横筋を鍛えることで、体幹部の安定性が向上して、腰痛予防になります。

④腸の動きが良くなる

腹横筋が働くことで、腸の動きにも刺激が入ります。蠕動(ぜんどう)運動という食べ物を消化・吸収する時の運動を助けてくれます。

⑤代謝が良くなる

筋肉を動かすと、体温が上がります。体温が上がると、身体の中の酵素の働きが良くなり代謝が向上します。また、腹横筋が鍛えられると呼吸の能力も向上するので、酸素の取り込める量も増えます。

健康教室の感想

参加者の方からは

身体がホカホカしてきたわ。
ウエスト周りが少しやせていたよ。

ウエスト周りの減り方は?
講師が腹式呼吸のトレーニングの前と後では、-2cm
院長が-1cmでした。

腹式呼吸については、下のブログでも書いていますので、良かったら読んでみてください。

運動不足。コロナ太り。目を背けたい現実に向き合い、簡単・手軽に続けられるトレーニングを始めてみませんか?

家トレで話題急騰。人気の呼吸トレーニンググッズ使ってみたよ。

健康教室について

にしからかわ接骨院の健康教室は、会場の広さの都合により、岡山北商工会一宮支所のご理解とご協力を得て、会議室をお借りして開催させていただいております。
つきましては、新型コロナウイルス対策については十分に実施していきたいと思います。

新型コロナウイルス対策について

①スタッフの健康チェック(体調管理・検温)・マスク着用
②会場の消毒・換気
③参加者への、消毒、検温、マスク着用

体操教室の目的

新型コロナウイルスの影響で、運動不足が問題になっています。運動不足になると、さまざまな体の不調が出てきます。転倒しやすくなる。骨が折れやすくなる。食欲がなくなる。夜が寝れなくなる。病気になりやすくなる。などなど挙げればきりがありません。また、外出をする機会も減っているのではないでしょうか?

運動不足解消や外出をするきっかけになるようは場を提供できたらいいなと思い、にしからかわ接骨院では、健康教室を開催させていただくことになりました。体力や筋力の維持、病気に抵抗できる体作り、みなさまの健康の維持に少しでもお手伝いさせてもらえたら良いなと思っています。

今後の日程

健康教室の参加申し込み・開催の依頼などについて、お気軽にお問い合わせください。

℡:086-236-7127

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です